【相続】実家の相続した土地を売却したいという案件
父が亡くなったため、実家の土地を売却したいが、どうも単独名義ではないようなのでどうすればいいか、とのことで相談がありました。
【対応と結果】
登記を取り寄せてみると、ご相談者様の祖父の代で登記が止まっていたため、その時点での相続関係を調査したうえ、相続人全ての方から同意をいただき、処分をしました。
処分の際には、農地法の手続きも必要であったため、買主とともに手続きを行いました。
【コメント】
地方出身者の実家の土地の問題の場合、山林や田畑が問題になることも多く、そのような場合、権利関係の確定に時間を取られることがあります。
非常に複雑になることもありますので、早急にご相談いただくことをお勧めいたします。
直田庸介
第一東京弁護士会
所属事務所: 直田法律事務所
できるだけ負担の少ない弁護士費用をご提案します。見積は無料です。
弁護士カンタン検索
プロフィールや料金表からインタビュー記事、事例紹介まで。
あなたの悩みを解決できる弁護士を見つけ、メールや電話で問い合わせや面談予約ができます。
チャット法律相談の5ステップ

アプリをインストールする
アプリをインストールします。iPhoneをお使いの方はこちらから、Androidをお使いの方はこちらからダウンロードしてください。

会員登録をしましょう
相談を投稿するためには会員登録が必要になります。

カルテを作成し送信する
カンタンな質問にいくつか答えるだけで「相談カルテ」が作成できます。
カルテ作成が完了したらボタン一つで弁護士に送信できます。
相談内容は、プライバシーポリシーに則って厳重に保管されています。
プライバシーの保護について詳しくはこちらをご確認ください。

弁護士からメッセージが届く
カルテの内容を確認した弁護士からメッセージが届きます。
回答をくれた弁護士へ追加で質問をしたり、相談を継続することもできます。

弁護士と一緒に解決を目指しましょう
法律相談を通じて実際に解決を目指すために弁護士に依頼しようと判断した場合には、担当の弁護士と依頼の流れについて確認して下さい。
弁護士トークはこういう人におすすめ


